
- 道東
流氷を望み 潮騒が聞こえる 緑豊かな手づくり公園
オホーツク流氷公園
-Okhotsk Sea Ice Park-
オホーツク海を望むラベンダー畑には4種類(濃紫・おかむらさき・ピンク・白)のラベンダーが植えられ、7月中旬には一面を彩ります。周辺の花壇や園路でも四季折々の草花を楽しむことができます。
| 住所 | 紋別市元紋別101 |
|---|---|
| TEL | 0158-24-6699 |
| URL | http://seaicepark.jp/ |

流氷を望み 潮騒が聞こえる 緑豊かな手づくり公園
オホーツク海を望むラベンダー畑には4種類(濃紫・おかむらさき・ピンク・白)のラベンダーが植えられ、7月中旬には一面を彩ります。周辺の花壇や園路でも四季折々の草花を楽しむことができます。
| 住所 | 紋別市元紋別101 |
|---|---|
| TEL | 0158-24-6699 |
| URL | http://seaicepark.jp/ |

広大な花畑を有し、季節ごとに花が楽しめる国営公園
公園内にある「カントリーガーデン」は北海道を感じさせる広い花畑で大人気のスポットです。チューリップ、ヒマワリ、コスモス、コキアなど春から秋まで色とりどりの花を楽しめます。また、「滝野の森ゾーン」ではシラネアオイなど山野草が楽しめるエリアもあり、様々な風景を楽しめます。
| 住所 | 札幌市南区滝野247番地 |
|---|---|
| TEL | 011-592-3333 |
| URL | http://www.takinopark.com/ |

四季折々の木々のやさしさ織りなす北の大地
旭川駅から西に7km、豊かな大自然につつまれた嵐山。その麓にある北邦野草園では、北方系植物が約600種展示されています。嵐山展望台からは、市街地や大雪連峰、石狩川が一望できます。
| 住所 | 鷹栖町嵐山 |
|---|---|
| TEL | 0166-55-9779 |
| URL | http://www.asahikawa-park.or.jp/facilities/park/yasouen.html |

札幌市を代表するフラワーパーク
札幌市を代表するフラワーパークで、公園のシンボルである約100種類のユリをはじめ、ライラックやチューリップ、ダリアなど、多種類の植物がテーマに沿った花壇に植栽されています。
| 住所 | 札幌市北区百合が原公園210番地 |
|---|---|
| TEL | 011-772-4722 |
| URL | https://yuri-park.jp/ |

自然豊かな都市公園
約70haの総合公園。野球場・テニスコートや遊具広場のほか、約1,200本の梅林は例年5月はじめの開花時期には多くの来園者でにぎわいます。小川や湿地では自然観察も楽しめます。
| 住所 | 札幌市清田区平岡公園1番1号 |
|---|---|
| TEL | 011-881-7924 |
| URL | https://hiraoka-park.jp/ |

大雪山系で最も美しい風景の中に描かれたおもてなしの庭
大雪山系を望む丘陵に広がる森の中に作られた庭。多種多様な花、森の安らぎ、ゆったりとした時間の中で、大自然の息づかいを全身で感じてください。6月下旬~7月中旬に見られる幻の花「ヒマラヤの青いケシ」は必見。2019年にオープンした「遊びの森」では優しい音色を響かせる全長40mの『森の木琴』が人気です。ガーデン併設のカフェやショップもあります。広大な敷地内には、北海道の旬な食材を贅沢に使った料理を楽しめるレストラン「フラテッロ・ディ・ミクニ」があり、宿泊もできます。
| 住所 | 上川町字菊水841-8 |
|---|---|
| TEL | 01658-2-4655 |
| URL | https://www.daisetsu-asahigaoka.jp/ |