
- 道央
誇り高き北国のバラ園
いわみざわ公園 バラ園
-Iwamizawa Park-
約4haの敷地に約630品種8,800株のバラとハマナスが咲く道内最大級のバラ園。見ごろは6月下旬から10月中旬。室内公園 色彩館では、4月下旬頃から高さ約4mのつるバラが見ごろ。
住所 | 岩見沢市志文町794番地 |
---|---|
TEL | 0126-25-6111 |
URL | http://www.iwamizawa-park.com/ |
誇り高き北国のバラ園
約4haの敷地に約630品種8,800株のバラとハマナスが咲く道内最大級のバラ園。見ごろは6月下旬から10月中旬。室内公園 色彩館では、4月下旬頃から高さ約4mのつるバラが見ごろ。
住所 | 岩見沢市志文町794番地 |
---|---|
TEL | 0126-25-6111 |
URL | http://www.iwamizawa-park.com/ |
ドラマの舞台は木々に囲まれた秘密の花園
テレビドラマの舞台となった庭は森に囲まれたまさに秘密の花園。季節の花々が次々と移り咲きます。7月から8月は早朝のさわやかな園内を散策できるモーニングガーデン(早朝営業)がおすすめ。
住所 | 富良野市中御料 |
---|---|
TEL | 0167-22-1111 |
URL | https://www.princehotels.co.jp/shinfurano/ |
十勝岳連邦を背に14hの広大な丘陵に30種類i以上の花が楽しめる
ムスカリ、パンジー、花菱草、なでしこ、金魚草、ペチュニア、サルビア、ラベンダー、キャットミント、ダリア等季節により30種類以上の花が咲き、その中をトラクターバスでのんびりと回ったり、自由に運転出来るカートで散策したり、アルパカ牧場でまったりと癒されたりと過ごし方は多様です。自家農園の野菜やジビエイを使用したレストラン、美瑛産牛乳を使用したソフトクリームやオリジナルのコロッケも楽しめます。 北海道最多のアルパカ牧場で、現在全34頭がおり、赤ちゃんにも会うことができます!
住所 | 美瑛町字新星第3 |
---|---|
TEL | 0166-95-2758 |
URL | https://www.shikisainooka.jp/ |
日本最大規模のピンクのじゅうたん
5月上旬から咲き始める芝ざくら。5月中旬から6月上旬にかけて、約10万㎡の公園にピンクの可憐な花が咲き誇ります。期間中は「童話村たきのうえ芝ざくらまつり」を開催。
住所 | 滝上町元町 |
---|---|
TEL | 0158-29-2730 |
URL | https://town.takinoue.hokkaido.jp/shokai/shisetsu/kankou/takinouekouen.html |
色とりどりの宿根草と丘の上から海が見える花畑
大丸山森林公園の入口に位置する花畑。20種類の宿根草が色とりどりの花を咲かせる。丘の上からは海が見える、広尾町らしさ満載のスポット。また、園内ではエゾヤマツツジやクリスマスローズなどが楽しめます。
住所 | 広尾町字広尾689番地 |
---|---|
TEL | 01558-2-0177 |
URL | https://www.town.hiroo.lg.jp/ |
緑豊かな癒し空間
種類豊富な樹木をはじめ、一年草、宿根草、バラ、クレマチス等々の植物、ガーデングッズ等を販売しています。ショップに隣接するガーデンはシーズンを通して開放しており、季節ごとにその表情を変え、四季を通して楽しめる緑豊かなガーデンとなっています。
住所 | 旭川市神居町雨紛337番地 |
---|---|
TEL | 0166-62-5770 |
URL | https://hanapit.com |